ゆずアキさん
- のも
- 2021年10月24日
- 読了時間: 2分
更新日:2023年9月4日
ゆずアキさん、改めてお読み頂いた上に感想まで、ありがとうございました…!(T . T)
コマ割も直感的に割ってて読みづらいかな〜と思っていたのでとても安心しました……
大きくなる鈴の音は、白猫が近づいてくるイメージを意識してたのでその不穏さを感じ取って頂けたのならやったーですね!
不穏さからのあの流れを上手く表現できていたらいいな……
そこも!気づいてもらえて嬉しいです;;;
境界の曖昧さ、アドと白猫の境界を思ったようにぼやけさせられているだろうか……
マリちゃんに関しても、個人的にはアドと同じタイミングで、あの瞬間の記憶は無くなる設定なのですが(全てが元に戻るので)(ややこしい)
それまでに何を思うのか、読んだ方に考えてもらえたら嬉しいですね
表紙も色んな方に褒めて貰えて本当にありがたいです泣
すごくすごく気に入ってるので、じっくり眺めてもらえてとても嬉しいです〜;;;
A thousand yearsとてもいいですよね
シャノワ視点で聴いてしまいます
他の曲もシャノワだったり白猫回の解釈に浸れるのでおすすめです
ぜひ聴いてみてください〜!
こちらこそ本当に本当にありがとうございました……!!
---------------------------------
yaさん、こんばんは!
おつかいでご本を購入できました😆
今さっき読み終わりました… というより、読み返して来ました。
やっぱりパネルの流れが好きです。💕 サンプルを読んだ時もそう思いました。
夢が段々進んで、テンションが段々上げて、チリンチリンチリンのところでどうなるか、ちょっと嫌な予感がしましたが、良かった無事で解決して… アドの目が白猫の目になったところで少し鳥肌になってました。マリに襲うように見えて、本当に無事で良かったなぁ…… 🥺
アドの一言で「今朝まで長い夢を…」で気になってて、また読み返しました。それで、冒頭と最後の起きるシーンがほとんど同じと気付きました。冒頭でシャツがいつものデザインがなくて、最後の方にデザインがあってそして最後のだけ目に光があってて… もしかして、冒頭からもう白猫に染まり始めたの…?って思うぐらい、ほーーーーっと声に出しました🤭
その後のマリネットの反応がすごく知りたいです!!
また、話が雰囲気的にめちゃ好みです!あっあっ 表紙もね!ひらがなが読める時に、漢字があまり反射しないですが、ニスを反射するとひらがなが読めなくなるっとなんか話の雰囲気にもとても合います!
作業BGMのリストに知らない曲が多かったですが、最後の「A Thousand Years」が知ってます。めっちゃいい曲ですね!ミラキュラスにぴったりと思います😊 他の曲は後日調べます♪長くなりましたが、要するに、とても良い話でした!
ありがとうございます♪

コメント